ゴミ箱もつるしてみる

インテリア
おそうじグッズ
お掃除
かたづけ
ペット
収納方法
収納用品
工夫
快適空間
暮らし方
片付け
衛生

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

庭の梅やお店に飾られていた枇杷の実、紅葉…

緑がみずみずしい季節ですね。

自然を感じられて、なんか落ち着きます(*^^*)

お客様からオススメされたゴミ箱を

私も使ってみました(*^^*)

↑写真左:お客様宅の洗面化粧台

↑写真右:おススメのゴミ箱(セリア)、18cm(半円の直径)×13cm(奥行)×20cm(高さ・壁につく方) 手前の高さは約18cmで少し前下がりになっていて、入れやすくなっています

おすすめポイント

このゴミ箱のポイント

・面に当たりやすいように一部が直線になっていること

・つるすことを想定してフックにかける穴が空いていること

つるすメリット

ゴミ箱は床の上に置いているというイメージがあるかと思いますが、

このように宙に浮いていると、

モップ掛けも、床そうじロボットも、スイスイ!

また、ワンちゃんのいたずらも回避できます(*^^*)

それから蹴とばすこともなく(笑)、

どこか、見た目も軽やかな感じ(^_-)-☆

新しい置き場所

ありそうでなかった、ゴミ箱のつるす収納

大きさも小ぶりなので、洗面所お化粧コーナーなどに。

また、仕事中など座ったままでゴミを捨てる時などは

机の横に、ゴミ箱がつるされていたら、

腰痛が無くてもうれしいかも(*^^*)

わが家では、

お風呂場の出入り口の横に設置しました。

お風呂場でも、髪の毛などのゴミがでるので、

洗面化粧台とお風呂場の中間地点です。

情報おまちしています

小さなことでも、

整理収納がうまくいったときは

「よし!」って感じでうれしくなります(*^^*)

みなさまの「これ、いいかも♪」があれば

ぜひ教えてくださいね。

私もどんどん試して、

おうちの中のスマート化

お伝えしていきたいと思います(*^^*)


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...