かたづけのスパイラル

お知らせ
かたづけ
ものの持ち方
収納方法
収納用品
心の整理
心情
快適空間
意識
暮らし方
片付け
管理方法

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

日中の気温が20度越えの日もあり、お出かけしたくなりますね(*^-^*)

道端にもかわいいお花を見かけるようになりました。

負のスパイラルに陥る前に

(不)定期で訪問している方のところへ、久しぶりにかたづけレッスンで訪問。

看病疲れから少し回復し、ようやく身のまわり整理整頓し始めました。

「かたづけどころじゃない💦」状況が発生することは、

人生の中で何回かあるかもしれませんね。

そんなときは、かたづけは後でもよいと思います。

ただ、負のスパイラルに陥らないように。

買い物したものや郵便物などが置きっぱなし⇒ものが散らかったまま⇒探し物が見つからない⇒家族にイライラ⇒投げやりな気持ちや行動⇒家族不和・・・

こんなことになる前に、

第3者であるプロ一言相談することで、

負のスパイラルをストップさせることができますよ。

お客様の状況を見守りながら、

おかたづけのタイミング計画を立てていくので、

まずは、現在の様子をお伝えいただくことが大切です(*^^*)

時間はかかるかもしれませんが、

よいスパイラルに変えていくことができますよ。

happyりぼん@Styleup

双方向に作用

かたづけこころは、双方向に影響を与えています。

環境が整っているとこころが落ち着きますし、

こころが充実していると、かたづけもサクサクはかどります♪

柔軟に変更もあり

年齢や家庭環境など、様子を見ながらすすめていくので、

お顔や会話の様子により、こちらから、予定変更もさせていただくことも(*^^*)

少しずつスタート

おかたづけを再開されたお客様。

1年くらいを目途に、少しずつ、整理整頓していきます。

左:かたづけ前    右:かたづけ後

今回は、この引き出しの固まり。

昔買ったという小型の引き出しがどんどん積みあがっています(^^;)

タワーのように積みあがった収納用品。ちょっと収納用品に頼りすぎ(⁉笑)

「容れ物があれば、かたづく」という「容れ物頼み」になってるかな。

今回の目標は、チェストだけにすること。

約2時間後、仕分けと配置が完了!

中身や仕分けについては、また次回に(^_-)/

チェストの上の敷物では、愛猫が日向ぼっこをするらしいです♡

只今、春のおかたづけキャンペーン実施中!

お気軽に、ご相談くださいね(*^-^*)

https://styleup-kagawa.main.jp/wp/2021%e5%b9%b4%e6%98%a5%e3%81%ae%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3/

最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...