シェアデスク

インテリア
かたづけ
ディスプレイ
ハンドメイド・DIY
ものの持ち方
収納方法
快適空間
意識
暮らし方
片付け
管理方法

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

急に寒気到来ですね。

今までが穏やか過ぎたのですが、

どうぞ体調にお気をつけくださいね(*^-^*)

さて、朝起きると

家族の夜な夜なの作業の成果が残されていました!

ちなみに、これは、「上がり框」というもので、

玄関の土間から一段上にあがるところの床の端に付ける部材です。

Ⅼ字に木を組んで、木目シートを貼ったものです。

いつでも、使えるように

みなさんのおうちでも

ダイニングテーブルが多目的に使われているということがあるのではないでしょうか?

子供の勉強や宿題、工作や手芸、お菓子作り、来客応対など・・・

時間は融通しあい、

次の人がさっと使えるように、

終われば、

最初の何もない状態に戻す

広げっぱなしにならないように!

家族といえども

これが、なかよく空間をシェアするポイントですね(^-^)

家族の時間差空間シェア

2020年は色々なことが大きく変わり、

おうち空間の使い方も変わってきました。

在宅勤務やリモートワークも増え、

家族それぞれの居場所や時間を

上手にシェアする必要が出てきましたね。

テーブル広々で空間がすっきり!

色々な用途で多目的に使っているテーブル。

使っていない時は

できるだけものを置かないようにしていると

とてもすっきりして見えますよ♪

もし、作業途中で置いておくときも

隅っこにまとめるように置くと

かたづいているように見えます(*^-^*)

空間にメリハリを!

整理はしているけど、ものがたくさんあるなぁと感じている方は

平面にものをおかないようにしたり、

置くものを厳選したり、

固まりのようにまとめて置いたりすることで

整頓している感が相当上がりますよ(^_-)-☆

すっきりさせたいおしゃれな配置にしたいなど

見え方が気になる方、

お気軽にお問い合わせください。

ちょっとしたことで、空間がランクアップしますよ☆彡


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...