冷蔵庫の中もできれば透明に

かたづけ
冷蔵庫
収納方法
収納用品
家電
工夫
片付け
管理方法
衛生

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

家庭菜園をされている方、

収穫の時、すごくうれしいですよね💖

旬のお野菜がどんどん収穫できたとき、

どのように冷蔵庫の中に収めていますか?

あれ?おとといのだったかな?その前の?ということはありませんか?

また、不透明なビニル袋だと開けてみないと

何が入っているかわからず、全部の袋を開けなくちゃならない💦

なんてこと、ありませんか?

そんな時は、

透明の袋がよいですよ♪

チャック付きなら、ビニルの素材がしっかりしているので、

並べやすいです(*^^*)

日付を書いて、

私は、野菜室の左から並べています。

中身は、その日に穫れた色々な種類の野菜。

透明なので使いたいと思う野菜がさっと取れて

探すイライラが無い

小さなことですが、気持ちいい~~☆彡

食材が増える夏場、

キッチンの無駄が少しでも減らせられるといいですね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...