今こそ、快適な空間へ♪

かたづけ
ものの持ち方
収納方法
心情

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

おうちで過ごすことが求められるようになって、

どう時間を使おうかと思っているなら、ぜひ、

かたづけ」をオススメします(*^-^*)

今までは忙しくて、つい後回しになっていた「かたづけ」。

小さなスペースからやってみると

飽きずにパパっとできて、達成感を感じられますよ(^.^)

例えば、靴箱。

こちらのお宅では何年も見直していなかったため、

いろいろ詰め込まれていましたし、

置き場所も定まっていない様子💦

 

まずは、入っているものを全部出してみてください。

最初は、こういう空間だったんですよね。

そして、出てきたものを改めて直視した次第です(笑)

傷んでいるものや履かないものは処分して、

段ごとに

グループ分けをして収めてみてください。

人で分けたり、使う頻度で分けたり。

 

使う頻度でいえば、

両開きの扉や引き戸なら、

左か右、使い勝手のよい方に

よく使うものをまとめておくのもよいですよ。

左側なら左側に、

よく使うスリッパ、サンダル、靴、出かけるときに持っていくものなどを。

 

家の顔でもある玄関

すっきり、清潔、広々とさせておくことで、

運気が上がるらしいですよ✨

そんな玄関を

まず収納部分から、取り掛かってみませんか(^.^)

すっきり体感がすっきり笑顔になり、

まわりに伝播して、運気アップにつながるんだと思いますよ(*^_^*)

 

今回、靴箱という言い方をしましたが、玄関収納という言い方をオススメしたいので、それはまたの機会にお話します(^.^)

 

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...