味付け海苔

講座

今日、9月1日は「防災の日」。

関東大震災が発生した日であり、戦後最大の被害がでた伊勢湾台風が発生した月でもあることから、昭和35年に制定された日です。

近年は台風でなくても、大雨被害やゲリラ雷雨の被害などが日本各地で出ていて、ほんとに心配です。

また、避難所の受け入れがオーバーしたりということもあり、在宅避難のすすめもあるようです。

「いつか」ではなく、「いつでも」起こるつもりで、準備が必要になってきていますね(T_T)

ちょうど、自宅の「備蓄品」を見直す時期だったので、先日いただいた“粗供養”の「味付け海苔」が役立ちそうです(*^_^*)

消費と保管を繰り返しながら、災害にそなえる方法がありますので、ふだんのくらしに備災・備蓄を取り入れたいものですね。

ちょうど、そういうことをお伝えする講座を今月、カフェにて開催いたします。

テーマは、「かたづけて安心 災害に備えるグッズと空間づくりについて」です。

日時:9月20日(金)10時~11時30分

場所:ブランチカフェ ルクプル

香川県綾歌郡国分寺町

参加費:3,000円(テキスト・ランチ)

一度「備災・備蓄」のベースをつくっておくと、あとが楽です♪ 気持ちも少し軽くなりますよ(*^_^*)

ごいっしょにいかがですか(*^_^*)

 

 

 

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...