もし、贈り物を自分でラッピングできれば…

未分類

贈り物は、心を贈り、人と人をつなぐもの。

たいていは、購入したお店でラッピングしてくれます。

でも、これも一緒に!って思うような、オリジナルプレゼントなら、自分でやってみるのもいいですね♪

ご存知のように、100円ショップには、ラッピング材料が充実☆ 気軽に簡単にできるようになっていますよね。

紙袋や巾着型の袋など種類も豊富♡ 袋になっているものは、オールマイティなので、包みにくいものや、色々な形のものや複数、包むときには、強い味方です(*^_^*)

それらを使って、自分でラッピングすれば、上手にできなくても、相手を想いながら包んでいるときの気持ちまでもプレゼントできそう。

もし、大きさの違う本を贈るなら、大きい本から小さい本へと積み上げ、包装紙で合わせ包み(キャラメル包み)で、ぴったり包むといいですよ。

正面で紙を合わせた場合、合わせ目にメッセージカードを挟むこともできます。合わせ目をちょっと斜めにしてもおしゃれです♪

また、カードもいいけど、本に直接メッセージを書くのもありかも(^・^)

出版記念サイン会!?のような・・・(笑)

ということで、ご出産お祝いに絵本を。そしてメッセージを書いてみることにしました。

お相手は、赤ちゃん♡

いつか言葉がわかるようになるまでの、時をかけるメッセージ。

いつ届くかなぁ~。

そんなことを想いながら、ラッピング。

お花とリボンにしようと、材料集めに行ってみると、もうハロウィンの雑貨が店頭に並んでいました。

マントに帽子のくまちゃんがかわいく、ハロウィンバージョンのお祝いになりました(*^_^*)

 

こんなの包みたいけど、どうしたらいい?という時は、お問い合わせください。

いっしょに考えますよ(^O^) あなただけのオリジナルラッピング♡

 

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...