マンツーマン…サロン講座の報告

お知らせ
かたづけ
まどり
ものの持ち方
収納方法
工夫
快適空間
意識
暮らし方
片付け
管理方法
講座
レインボーカラーのカップと茶葉が入った缶

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

今年初のサロンセミナーの報告です🖊

マンツーマンセミナーのいいところ

初のサロンセミナーは、参加がおひとりでしたが、

これがなかなかよい感じで、

空間を整えることへの本気度が高くマイペースで進めていきたい方にはぴったりだと思いました。

写真やまどり図をご提示いただきながら、訪問かたづけサポートに近いことができそうです。

私からの“根ほり葉ほり”の質問がありますが(笑)、この時間は私もおひとりの方に集中できるし、その方も遠慮なく発言できるようです。

熱意を受け取りました

いらっしゃったときから、

この数年のキッチンやリビングの使い勝手や困っていることが

どんどんあふれてきました。

これからの暮らし方をこうしていきたいという思いも。

住まいを使いやすくしたいという熱さが伝わってきました。

参加スタイルも柔軟に

今年の講座は、参加者さんがご自分でテーマを決めて、できれば1年くらいをかけて、おうちの中全体を整えていくという新しい形ですが、柔軟に対応していきます(^-^)

・場所別、もの別など部分なところにも対応

初回は、ヒアリングをじっくりした上で、提示していただいた写真まどり図などから得られる解決策を提案させていただき(これはどんなスタイルでも共通)、

次回、結果を教えていただきながら振り返りをして、分析・プラスアルファのアドバイスを提示いたします。

なので2回のご参加で、空間の変化、もしかしたらご自身の変化もあるかも✨

・ご参加のタイミングもそれぞれのペースに対応

ご参加のタイミングは毎月でなくても、スピードアップをお望みでしたら、月に2回の参加とか、もう少しゆっくりと進めていきたいなら、1か月空けての参加など、

参加者さんの進めやすいペースに対応していきます。

講座と講座の間には、ショートメールやSNSなどを使ったフォローやアドバイスがあるので、安心です(これはどんなスタイルでも共通)。

・スタートはいつからでもOK!

今月タイミングを逃したとがっかりせず、来月からでも、年度が変わってからでも、暖かくなってからでも、ご家族との関わりがおちついてからでも。ご自分が動きやすい状況になってからで大丈夫です(*^-^*)

ひとりじゃない

今回ご参加の方は、来月までにすることを決めたことで、がんばれそうだとおっしゃっていました。やはり具体的な行動を決めておいたほうが動きやすいですよね。

適当な時期に、進み具合をお聞きしたり、ヒントをお伝えしていきますので、離れてはいるけど、付き添っている感を感じてもらえるのではないかと思います。

まだ今年もスタートしたばかり。

今年こそ、お住まいの空間をなんとかしたいと思っているようでしたら、お気軽にお問いあわせください(*^-^*)

セミナーのご案内 ⇒ こちら


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...