照る山もみじ

未分類

紅葉の季節ですね~

いつもは車の中から、街路樹が赤くなっていくのを見ながら、秋の訪れを感じていましたが、機会に恵まれ、高知県のてっぺんまで行ってきました。

愛媛から高知へぬける国道194号線をどんどん登っていくと、四国最長の5,000m強の寒風山トンネルが待ち構えてます。

目的地は、そのトンネルをぬけてすぐ折り返したところ。「一の谷やかた」。

「一の谷やかた」の脇には、四国山脈1,600mからの吉野川奥支流の源流。澄み切ったエメラルドグリーンに吸い込まれそうになります。

 

お料理は、自然の恵みを堪能できる湯豆腐や、軍鶏(しゃも)すき、あまごの塩焼き、田楽、合鴨の燻製などなど。

いろりを囲んでの食事はほっこり~。

 

そして、全席、森林&清流ビューが、さらに贅沢~♪♫

色づく景色や、滝の音、川の流れに、日常の喧騒を忘れ、ひととき、心の一服になりました(*^_^*)

みなさんのオススメ、紅葉スポットはどちらでしょうか?

すてきな“秋”をお楽しみくださいね~♫

紅葉レポートでした(^O^)

 

 

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...