「ごほうびノート」の活用 vol.2

未分類

本当に“ごほうび”にありつけました!

いちごショート

(「ごほうびノート」の成り立ちは、8/8の記事をご覧くださいませ。)

 

N様宅を訪問すると、伸縮できるダイニングテーブルが、小さくなっていました。

N様は、そうなった経緯を勢いよく語るとともに、「ごほうびノート」をパッと広げました。

そして、「私、がんばったんです!」と言い切りました(^O^)

ちょっと色々あり、家族の協力が得られない中、おひとりでがんばったようです。

ごほうびノート

ホントだ! スゴイ! こんなに書き込んでいる!

私は思わず、「ケーキを買いに行きましょう!」って言いました。

ささやかでも、労をねぎらいたいと思いました。

ごほうびノート

「ごほうびノート」は、交換日記のようなもの。

って、交換日記を知らいない人もいるのかな・・・(笑)

 

言いたいこと、聞いてほしいこと、疑問、不安、悩み…など、1冊のノートに書き込み、友達や恋人に渡し、今度は相手が返答したものを受け取り、やりとりしていくもの。

今なら、メールやチャットかな。

即座に返せないけど、手書きで、ノートが帰ってくるまでの時間がもどかしかったりする、アナログなものです。

ノートで、キャッチボールをする感じ♡

このキャッチボールが、やる気スイッチをいれ、行動にも拍車をかけるのでは(#^.^#)
記録をすれば、記憶にも残ります。

 

ノートを見ると、ほめポイントがたくさんありました♫

用意しておいた“キョロちゃんスタンプ(昔の私のコレクション(笑))”が、こんなところで役に立つとは…もの持ち、良すぎって言われそうですね(^_^;)

これまでのかたづけレッスンの成果が見えて、スタンプいっぱい押しました!

これをはずみに、ますますかたづけに取り組んでほしいですね。

がんばりすぎずに(*^_^*)

 

それから…

ダイニングテーブルを小さくたたんだ、N様のお考え。何かわけがありそうです。それはまた次回に…(#^.^#)

 

 

 


最新の記事

no-image

4/25(金)おかたづけ相談会のお知らせ

2025.4.4
イベント情報
  こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 先週末はお花見にちょうどよい開花具合で、近所の公園でも自治会のお花見が...
3/21(金)無料個別相談会のチラシ

3/21(金)無料個別相談会のお知らせ

2025.2.24
イベント情報
こんにちは。 スタイルアップの馬場真理です。 大寒波もそろそろ遠ざかっていきそうな気配ですが、 “三寒四温” 油断せずに春を待ちたいですね(*^^*)   ...
カフェワークショップのお知らせ

2/21(金)ワークショップのおしらせ

2025.2.4
イベント情報
こんにちは! 暦の上では、立春~🌸 ですが、大寒波が到来💦 しかも居座るとか💦ひゃ~~⛄ 下旬には、日差しや風が少しは暖かくなっていることを期待して、 ワークショップのお...